GWは阿嘉島へ行ってきました!!

あばさ〜

2010年05月06日 00:14

はいさい
皆さん、ちゃ〜願寿ですか
GWは楽しみましたか
ワー(私)は、社会人になって初のGWでした

最初は、連休は何をして良いのか分からずでした。。。
が、旅に行く事に
屋久島、軍艦島、宮古、石垣などなど行きたい所がたくさん
が、最終的には沖縄県の離島の阿嘉(あか)島へ行く計画を立てました
友人を誘ったらダイビングをしようという事に。。。
ん〜興味はあるけど。。。怖い。。。
「サメが出るあんに?水深何mだば?」
そんな事ばかりを考えて。。。
で、GWって事で船、宿、ダイビングの予約を取るのに苦労しました

5/1まで仕事だったんで、その日の夜から比嘉GWスタート
夜は飲みに
ちょい飲み過ぎで次の日は昼に起きてしまいました
その日は那覇の友人宅に泊まって3日に阿嘉島への旅の予定

起きてすぐに旅支度
準備完了で那覇までバス
国際通りを夜までブラブラすることに

国際通りで以前、働いてたお店の常連さんに偶然、会って夜に飲みに行く事に
良い感じに酒が入って楽しく飲めました

「ありがとうございましたYさん!」

で、友人宅までモノレール
着くと爆睡。。。
二日連続も飲むと疲れが出ます

でも、次の日、早起き
前日から当日の天気予報は雨マークだったのに、
さすが晴れ男太陽が顔を出しています

良かったら下のYouTubeを聴きながら、お楽しみください
ワーが好きなアーティストの「堀内加奈子」さんです。
南国ムード満載です


そして、港へ
こちらの船に乗りました



やっぱり船内はGWなので満員です
座れなかったので甲板の席で



泊大橋の下もくぐりました



色んな島も見れました



約一時間半くらいで阿嘉島が見え始めました

阿嘉大橋です

到着ぅ〜〜!!


港で最初に待ってたのは民宿のおじさんでした
迎えに来てました
それと、「シロの像」でした
「マリリンに逢いたい」という犬の恋愛の映画の主人公のシロです
ワーが生まれて2番目に観た映画です
座間味島にいる恋人マリリンに会うために島の間の3キロを泳いでたんです
凄い犬のシロです






「マリリンに逢いたい」を観たのは幼い頃。
映画館に座って、当時はビンのジュース&ドリンクホルダーの無い席。
ジュースは下に置く。

貧乏ゆすりの激しいワーは、この日も映画を見ながら激しく足を動かしてました
すると、足がビンに。。。

コツン。。。

当時の映画館は床がセメント&坂になってました

ワーが蹴ってしまったビンは音を立てて坂を転がり下で壁に当たりモノ凄い音。。。

すみません。。。
知らん振りをしました。。。

「マリリンに逢いたい」を耳にすると必ず思い出します
この失態。。。


民宿のおじさんの車で民宿まで
着きました
民宿「金城(きんじょう)」です





部屋は2階
案内され、二階に上がると、この絶景です


曇ってるのに、この綺麗さ

民宿で説明を受けて、ダイビングショップ「マリンリンク」のスタッフの方も来て説明を受けました
なんか、ダイビングの書類を書いてる時。。。
まだ、ダイビングに対して恐怖感が。。。
今、思うと顔は引きつってたんじゃないかと。。。

で、ダイビングまでは時間があったんで散歩をしながら食事をしに

阿嘉島本当に綺麗です







海が青いっ!空も綺麗っ!
天気予報の雨は何処へ
のどかだし、しかもすれ違う人、皆が挨拶をしてくれます

到着
島で唯一の食事する所「パーラー みやま」です



本当に、食堂的なのは、ここだけ
もちろん、満席状態
番号札も南国です



貝殻付きです


今日は、ここまでです
また、続きを書くので宜しくです

関連記事