北部へ(先週末のつづき)

あばさ〜

2010年03月08日 23:15

はいさい
皆さん、ちゃ〜願寿ですか
沖縄は真夏並の気温になったと思えばまた、冷え込んだり天気も忙しそうですね

昨日は、沖縄マラソンでしたね
ワー(私)の友人も完走したと連絡が入りました
と、テレビで中継を観てたのですが、今年の優勝者の凄さに驚きです

福岡の選手が先頭集団からグングン差をつけてもう、優勝だなと思ってたら
ゴール目前で
一回もカメラに写ってなかった沖縄県出身の大宜味村役場の人が
ガンガン スピードを上げて一位の人の後ろに付く
一位の福岡の選手も振り向いてビックリした様子
でも、スパートがかけけれず、そのまま越され沖縄県出身の人が優勝
マラソンもこんな凄いのがあるんだぁと初めて知りました
凄かったぁ

手前が沖縄県出身の選手おめでとうございます


さてさて、先々週に東京で働いている友人が里帰りで来てて
友人3人で本島北部に遊びに行きました
久しぶりの再会で車内は盛り上がりました
うるさいくらい

まずは腹ごしらえ
恩納村にある「桃香」に行きました
ワーがオーダーしたのは「蕎麦と天ぷら定食」
コチラ


手打ちの日本そばでございます

汁がちょい濃いめでワーの好み
麺はもちろん手打ちなんでコシがありオイシイ


天ぷらは衣がサックサク
エビはプリプリッ
量も良い感じで腹八分
窓からは海も見え落ち着く店内になっていましたよ
是非、行ってみてくだい

また、車に乗り込み北部へGO
でも、今回は初のノープラン
車を走らせてると瀬底島に行こうと

瀬底島に入って島内をドライブ
すると、かわいげなヒージャー(ヤギ)がいました
近づいてみました



かわいいです



で、触ってみることに


おお人なつこいです

このあと、友人Tが触ろうとするとツノで攻撃されそうになっていました
アハハハハハハハハハハハハハハハハ(笑)

で、次は海へ

ちょっと曇ってますが綺麗な海です


透明感がGOODです

とりあえず記念撮影


空気もおいしいし砂浜も綺麗でした
いつも北部の海に行くと沖縄の海の素晴らしさを実感させられます

で、次はどこに行こうかと話すと
「比嘉さん、小腹が空きました!cafeに行きましょう!」と。
ダイエット中のワーにとっては小悪魔的なささやきです
蕎麦を喰って1時間弱なのに。。。

で、瀬底島内のcafeへ行く事に
初瀬底島cafeです
行ったのは「cafe fuu」


なんか自然の中のcafeって感じです


芝生も綺麗です


天気も良く静かで雰囲気GOOD


冬彦さんを思い出させるような木馬も


静かな中に外国の風鈴(?)的なものがカラ〜ンカラ〜ンと綺麗な音を出してました


店内から外を見るとこんな感じ




ワッター(私たち)は外の席に
ある物全部に興味が出ます。
友人Yはモデル風にしてと言うと。

残念ながら目を閉じてしまってます
残念な子です

RODYに乗ったり


ハンモックに乗ったりと。


ハンモックに寝そべり空を見上げたら気持ち良かったです


で、オーダーした「アグーの肉を使ったサンドウィッチ」

ハイビスカスの飾りつけが南国ムードを出してます


アグーの肉も分厚くて旨そう
喰ってみると
アグーの肉に油が乗ってて最高
また、このフランスパンも旨い

喰った後も、話しに盛り上がり爆笑を何回も

一応、他のお客様の迷惑にならないようにしましたが。。。

次は、来た時と同じように瀬底大橋を渡り本島に戻りました


で、向かった先は「備瀬のフクギ並木」

周りは樹齢何百年ものフクギがたくさん
古い民家もありました

プラプラ散歩をしてフクギ並木を後にして
古宇利島(こうりじま)へ
橋を渡って行きます


島に着いて車で島一周
約15分くらい

砂浜にも行きました
橋も綺麗です

この島は快晴の時はヤバいくらい綺麗なんです
今回は曇りで残念でしたが。。。

記念撮影


帰りは夕方に
橋から見る夕日は絶景です

ヤバいくらい綺麗です
癒されます

雰囲気を壊す人たち

友人YとTです
アハハハハハハハハハハハハハ(笑)

夕日が沈み夜に
夕ご飯の時間です
中部に戻り居酒屋に行こうとなり、中部へ
皆、疲れてクタクタです
居酒屋でも自然と会話が少なくなり、
友人Yは得意の便所の時間が15分。。。
そして、ガンガン喰いました
お腹が、はち切れそうで
で、学生の頃の話しやこの日の話しをして盛り上がりました

そしたら急に居酒屋の電気が消えました
で、居酒屋の店員さんが挙動不審的な行動をしていて
「なんかぁ?この店員よ」と思ってたら。



HAPPY BIRTHDAY TO YOU
HAPPY BIRTHDAY TO YOU
HAPPY BIRTHDAY DEAR 比嘉さ〜ん
HAPPY BIRTHDAY TO YOU


うわぁ〜〜〜〜
友人YとTの粋な計らいです!!
居酒屋の人も、こんなバースデイケーキを準備してくれて




オリオンビールのジョッキに入ったケーキ
いや、ケーキではありません
ラズベリーシャーベットの上に生クリーム&ラズベリー

一口喰ったら、嬉しさ&驚き&美味しさで失神しそうでした
皆でガッツキました


最後にワーが腹に流し込みました


旨かったぁ〜〜〜〜〜!!



最後に店員さんがお店のカメラで写してくれて写真をすぐにプリントアウトして
くださるという、これまた粋な計らいで



この日は腹いっぱい
胸いっぱいで良い一日でした

友人Yはワーの6つ年下。
友人Tとは8つ年下。
良くつるんでます。
学生の頃は、廊下で逆立ちの練習をしたり、お喋りをして先生に怒られてました

これからも4649です

あっ、沖縄はまた寒くなるみたいなんで風邪を引かないように

関連記事